日本平版印刷株式会社(以下、当社)は、ステークホルダーの皆様から取得した個人情報の重要性を認識し、保護することを当社の事業活動の基本であると共に経営上の最重要な課題の一つと考えています。

皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供していくため、以下のような基本方針を定め全社員に周知徹底を図り、これを遵守しています。

1、基本方針


  1. 当社は、個人情報保護法および関連するその他の法令・規範を遵守します。また、個人情報保護に関する社内規定(以下、当社規定)を定め、これを実施し、維持すると共に、継続的な改善に努めます。
  2. 当社は、個人情報保護に関する管理体制を確立するとともに、当社規程を役員および従業員に周知し、その遵守徹底に努めます。
  3. 当社は、個人情報をお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当社はお客様からご提供頂いた個人情報を、お客様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
  4. 当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、き損等の予防に努め、情報セキュリティの向上、是正を継続的に実施します。
  5. 当社は、お客様からの個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。

2025年10月1日制定
日本平版印刷株式会社 代表取締役 清水 恵一

2、個人情報の利用目的

当社は、お客様から個人情報をご提供頂く場合、予め個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。予め明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意を頂いた上で利用します。当社が保有する個人情報の利用目的は下記の通りです。

  1. 印刷業務受託時に取得する個人情報
    • 印刷業務等、当社取扱いサービス提供のため
  2. お客様の個人情報
    • お客様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等のため
    • 業務遂行における電話、メール等での連絡、弊社サービスのご案内のため
    • お取引先との取次ぎ、媒介等のため
    • より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
    • 保守・サポート・サービスのご提供のため
  3. 当社へのお問合せ情報
    • 当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため。
    • 当社事業に関してご請求いただいた各種資料を発送するため。見積書等送付のため
  4. 採用選考及び雇用時に取得する個人情報
    • 従業者管理および採用業務のため
  5. 上記の内、保有個人データの対象となる個人情報は、(2)(3)(4)となります。

3、保有個人データ又は、第三者提供記録の開示等の請求に関する手続きについて

開示等のご請求を行う場合は、事前に「個人情報に関する問合わせ窓口」にその旨をご連絡ください。開示等のご請求に際して提出すべき書面をご案内いたします。

a)事業者の氏名:日本平版印刷株式会社

 住所:東京都文京区小石川4-3-6

 代表者名:代表取締役 清水恵一

b)個人情報保護管理者または代理人の氏名または職名、所属および連絡先:

個人情報保護管理者:代表取締役 清水恵一

連絡先:問い合わせよりご連絡ください。

c)保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の問合せ窓口について:

当社は、ご本人からの苦情及び相談、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止等に関する請求、第三者提供記録の開示に関する請求に応じます。開示等のお問合せは下記の「個人情報に関する問合わせ窓口」までご連絡先をお願い致します。

4、保有個人データの安全管理のために講じた措置

  1. 基本方針の策定
    • 個人情報保護法および関係法令を遵守し、個人情報を適正に取扱うことについて「個人情報保護方針」を策定し、公表しております。
  2. 個人データの取扱いに係る規程の整備
    • 収集・入力、利用・加工、保管・保存、移送・送信・提供および消去・廃棄の段階ごとに、責任者、取扱者の限定、個人データの安全管理、外部委託等に関する規程を策定しています。
  3. 組織的安全管理措置
    • 個人データの取扱いに関する管理者を設置し、業務内容に応じて、漏えい、滅失又は毀損の防止策を講じるとともに、個人データの取扱者の教育や情報の漏えい事案に係る報告等の体制を整備しております。
  4. 人的安全管理措置
    • 個人情報の取扱いに関する教育・研修計画を策定し、定期的に従業者に対し教育・研修を実施しています。
  5. 物理的安全管理措置
    • 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。また、個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。
  6. 技術的安全管理措置
    • 個人データへのアクセス制御を実施し、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
  7. 外的環境の把握
    • 外国において個人データを取り扱う場合には、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。

5、個人情報に関するお問い合わせ

お客様の個人情報の開示・訂正・削除等に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

6、その他の事項

1. アクセス情報について
当サイトでは、より良いサービスをご提供させて頂くために、アクセスログ情報を取得する場合がございます。予めご了承下さい。アクセスログの取得はお客様の個人情報を特定することを目的としたものではありません。
2. クッキーについて
当サイトでは、より快適にご利用して頂くために、サイトの一部でクッキー (Cookie)を使用しております。クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。なお、クッキー情報については、ブラウザの設定で拒否することが可能です。